2011年10月14日
THANK YOU!

"Thank you! " "ありがとう!"
私どもの教室では、子供達が真っ先に覚える英語の一つです。
日本語でも誰かに何かをしてもらったり、何かをもらったりした時など、常に子供達が使う言葉では、ないでしょうか?
私どもの教室では、子供達にはもちろんですが、子供達の保護者の方々にも家庭でも子供達の為にわかる英語、英単語を親も恥ずかしがらないでドンドン使って下さい。とお願いします。
子供達にとって、外国語が特別と思わないように、お母さんやお父さんも英語がわかるんだー!と尊敬されますよ!
もちろん、時には子供さんが英語を使える事を特別喜んであげることもとても大切です。
日本語もまだろくにわからない子供に外国語を!?と、思われる大人の方々が多い事は、事実です。
でも、勘違いなさらないでください。
日本人の場合、母国語である日本語をしっかり教えることは、大切です。
教えるというのは、家庭でも会話として子供達は、たくさんの日本語(島では、島の方言もりっぱな母国語だと私は思ってます。)を聞いて喋って自然と使えるようになりますよね?
外国語は、第二言語として、例えばピアノなど音楽と同じ感覚でリズムとして受け入れてあげさせる。
文法なんて、いやと思うほど日本では、中学校からしないといけない科目の一つです。
だったら小さい頃から英語を受け入れやすい環境を作ってあげたらいいのでは?
決して難しい事ではないと思います。無理にするのではなくて出来る範囲でいろいろな事から少しずつでいいのです。
現代は、グローバルな世界になりつつあります。
親として大人として子供達の視野を少しでも広げてあげたい思います。
"Thank you!"
今日から、少しずつ家庭の中に英語を取り入れてみませんか?

お問い合わせ:0997-54-4388
住所:奄美市名瀬港町4-13-2F
Posted by Amami Superman at
10:05
│Comments(0)
2011年10月10日
絵本

久しぶりの更新です...
今日は、クラスでの読み聞かせで子供達の大好きな絵本を紹介したいと思います。
毎回、クラスから2人だけ絵本を選んでもらうのですが、この1冊は、隠しておかないと毎回こればかり選んできそうな人気絵本です。
最近では、このmaisyちゃんの番組放送されてないようです。残念 ...でも!教室に来るお友達には、大人気のお話です。
特にこの1冊は、仕掛け絵本になっているので、みんなとても真剣な表情で先生の読むのを聞いています。
みんなでmaisyちゃんの為に 、"HAPPY BIRTHDAY SONG" を歌ってあげたり、ろうそくの火を消す真似をしてみたり♪
ぜひ、お家でも、簡単な英語の絵本を読み聞かせされては、どうでしょうか?

Posted by Amami Superman at
20:30
│Comments(0)
2011年06月20日
Summer English School 募集!
毎年、子供たちの夏休みが始まると、いろいろな問い合わせの電話が入ります。本土の方から島へ夏休みを利用して帰省してくる子供たちに、「本土でも英語を習っているので島に帰省している間もさせたいので一ヶ月だけですが、教えてくれませんか?」などの問い合わせです。また島に住んでいる子供たちからも、夏休みに入ると同じような「一ヶ月だけ子供に英語を教えてくれませんか?」という問い合わせの電話が入るので、今年から特別にサマーイングリッシュスクールを開いてみることにしました。
このサマーイングリッシュスクールは、8月だけの特別クラスです。クラスの時間は、9:30AM~11:30AM までの午前中2時間のプログラムです。対象年齢は、2歳~6歳までです。
クラスの曜日は:
クラスA - 月・木曜日
(8月1日、8日、11日、15日、18日、22日、25日、29日)
(8月1日、8日、11日、15日、18日、22日、25日、29日)
クラスB - 火・金曜日
(8月2日、5日、9日、12日、16日、19日、23日、26日)
(8月2日、5日、9日、12日、16日、19日、23日、26日)
一ヶ月で8回のレッスンです。
(クラスの曜日変更はできません。)
(クラスの曜日変更はできません。)
レッスン料金は、8回のレッスンで¥10,000になります。
申し込み締め切りは、7月22日(金)までです。レッスン料金は、前払いになっていますので、申込書と一緒に7月22日(金)までよろしくお願いします。
8月だけの限定ですのでクラスの人数に限りがあります。お申し込みは、お早めに!
お問い合わせは、電話0997-54-4388まで。
申込書をプリントアウトしたい方は、ここをクリックしてプリントしてください。
クラスのレッスン内容:
サマーイングリッシュスクールのレッスン内容は、プリスクールUSA のレッスン内容とさほど変わりません。ABC、数字、色と形の名前、挨拶、簡単な自己紹介、簡単な英会話、英語の歌、英語絵本を読み聞かせと、クラスの一番最後に英語ワークシートをします。
是非、この8月限定のサマーイングリッシュスクールで、お子様に英語をスタートさせてみませんか?
☆8月だけの特別クラスなので、無料体験は、ありません。☆
☆8月だけの特別クラスなので、無料体験は、ありません。☆
Preschool USA 英語教室
Posted by Amami Superman at
15:16
│Comments(0)
2011年04月27日
2010年10月23日
ハロウィーンは、まもなく!
2009年ハロウィーンパレード
2010年10月31日(日)は、ハロウィーンです!今年は、プリスクール USA と OVA イングリッシュルームの2教室で行います!各教室に通っている子供達の兄弟•姉妹•お友達の参加も大歓迎です!パレードの参加として子供達のおかし代¥300をパレード参加費として設定させていただきました。もちろん参加希望者だけです。
ハロウィーンパレード情報
集合場所:プリスクール USA
日時:10月31日(日)
3:30pm 集合
4:00pm パレードスタート
参加費:お子様一人 ¥300
申し込み締め切りは、28日(木)までお願いします。
小さい子供達もいますので時間厳守でお願いします。
日時:10月31日(日)
3:30pm 集合
4:00pm パレードスタート
参加費:お子様一人 ¥300
申し込み締め切りは、28日(木)までお願いします。
小さい子供達もいますので時間厳守でお願いします。
ハロウィーン撮影会のお知らせ
好評いただいているハロウィーン写真撮影ですが、こちらも希望者だけです。撮影費として1人(ご家族•兄弟•姉妹)につき¥500に設定させていただきました。友人同士の場合は、一人分づついただきます。写真プリントは、フォトショップナガイさんにお願いしています。写真館でのプリントなのでとても綺麗な仕上がりです。撮影場所は、プリスクールUSA教室内です。下の写真は、去年の撮影会の一部です。
希望者が多くて予約制になっています。予約時間は、下記の時間になっています。
10月31日
9:00am 〜 10:00am
10:00am 〜 11:00am
11:00am 〜 12:00pm
12:00pm 〜 1:00pm
1:00pm 〜 2:00pm
10月31日
9:00am 〜 10:00am
10:00am 〜 11:00am
11:00am 〜 12:00pm
12:00pm 〜 1:00pm
1:00pm 〜 2:00pm
メイクをしてくるお子様に1:00pmからの時間を優先させていただきます。撮影費は、パレード参加費と一緒に納入よろしくお願いします。プリント代は、後日注文を承ってからいただきます。CDに落としたい方は、CDを持ってきていただけたら無料でいたします。
プリントの値段表
Lサイズ(89x127)=¥32
2Lサイズ(127x178)=¥125
6切サイズ(203x254)=¥840
4切サイズ(254x305)=¥1050
4切Wサイズ(254x363)=¥1050
Lサイズ(89x127)=¥32
2Lサイズ(127x178)=¥125
6切サイズ(203x254)=¥840
4切サイズ(254x305)=¥1050
4切Wサイズ(254x363)=¥1050
Posted by Amami Superman at
18:29
│Comments(0)
2010年09月16日
First Steps
「子どもは、生後6ヶ月で座れるようになり、1歳で歩きはじめるー
そんな「基準」にさほど意味がないことが最新の研究でわかってきた。」
Newsweek より
そんな「基準」にさほど意味がないことが最新の研究でわかってきた。」
Newsweek より

私も、娘の発育に対して敏感になっていました。同じ時期に生まれた子が、1歳になる前で歩き始めた!お喋りらしい言葉を発した!などなど。ですが、そんな私や主人の不安など蹴飛ばすかのように、娘は、1歳の誕生日の日に私たちが娘に気を向けていない瞬間に歩き始めました!!それは、私たちの英語教室でいつものように子供達とクラスをスタートする歌を歌っている時でした。生徒の1人が、「先生!!Jadeが歩いてるよ!!!」私たち夫婦だけでなく、その場にいた子供達にとっても言葉に表せないほどの感動・瞬間でした。娘は、教室に来る子供達によっても沢山の刺激を受けて成長してきました。娘が生まれる前から教室に来ている子供達には、今でも可愛がられています。この子供達のおかげで兄弟・姉妹のいない娘は、本当に幸せな環境で幼少期を過ごせたと思ってます。子供達に感謝です!
この本には、脳の働きで神経と筋肉がうまく運動するようになり、座る、はう、歩く、話すといった行為ができるようになる時期は、1人ひとりの子どもによってかなり異なる。平均より早いとか遅いというだけで一喜一憂する必要はない。とあります。みんないっしょなら、ロボットですよね。1人ひとり、違うからいいんだ。ゆっくりわが子を見守っていこう!という気持ちをいつも持ち続けたいです。(やはり、時々難しくなりますが...)
子供達にも「標準的な親の発達レベル」なんていう育親書があったらどうなるでしょう...
.....考えないようにしよう...
Preschool USA 英語教室
Posted by Amami Superman at
13:52
│Comments(1)
2010年09月12日
子供のボディーランゲージ

この本のまえがきに書かれているベンジャミン・スポック博士の言葉にこうあります。



Posted by Amami Superman at
10:00
│Comments(0)
2010年09月11日
Girls & Boys

左から、Rin (りん 5歳)、Emi(えみ 3歳)、Hanoi(はのい 4歳)、Mion(みおん 4歳)
この前の月•木クラスに東京から友達が、遊びにきました。前の夜からカメラを出したままだったので何枚かの写真を撮りました。女の子達に「はい、ポーズ!」と言った瞬間抱きついてニコニコした。可愛いんじゃーん!

左から Korin(こうりん 5歳)、Taiyou(たいよう 2歳)、Shouma(しょうま 5歳)
(笑)男の子達に「はい、ポーズ!」と言ったら三人ともカメハメハポーズした。笑っちゃった!真ん中にいる子(タイヨウくん)が、「お兄ちゃん強そう!」みたいな顔をしている。
私は、ドラゴンボールをそんなに見たことないのでカメハメハは、どういう意味だろうと思ってネットで意味を探した。そして、2つの意味を見つけました。
1。カメハメハ = Turtle Destruction Wave
なるほど そう言う意味だったのか
2。カメハメハ = Hawaiian butterfly (ハワイの蝶)
(笑)ちょっと想像してみ... 「カメ ハメ ハァァァァァァァ!」ヒラヒラヒラヒラ。。。
Posted by Amami Superman at
10:00
│Comments(2)
2010年09月10日
無料子供英語の歌

子供たちが英語を好きになったら家でも英語で遊んだり歌を歌ったり自分でも英語を勉強したくなります。教材がない家でもインターネットが使える家だったらオンラインで使える教材がいっぱいあります。このポストに無料子供英語の歌サイトを紹介したと思います。
Free Kids Music
フリーキッズミュージックの子供英語歌は、全部無料です。このサイトの歌は、MP3としてダウンロードできますがこのサイトは、全部英語で書かれています。歌をプレビュー、MP3ダウンロード、歌詞と楽譜をダウンロードできるように説明します。まずは、伝統的英語歌のページを説明します。
1. Free Kids Music の Traditional Kids Songs Downloadsページを開いて下さい。
2. このページの下半分に歌のリストがあります。このリストから好きな歌をクリックしてください。その歌のページが開きます。
3. 選択した歌のページに3つのボタンがあります。

左のボタンは、選択した歌のプレビューです。真ん中のボタンは選択した歌のMP3ダウンロードです。右のボタンは、歌詞と楽譜のダウンロードです。
4. MP3ダウンロードのは、ブラウザーによってちょっと難しいかもしれません。真ん中のボタンをそのままクリックしてダウンロードできない方は、真ん中のボタンを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択したらダウンロードできると思います。
マック(Mac)の方は、左クリックして新しいページが開いてページの真ん中にプレヤーが出てきます。そのプレヤーを右クリックして保存してください。
好きな歌をダウンロードしてからCDに焼いて家でも車でも子供達が英語を楽しめるように流してください。
Posted by Amami Superman at
07:00
│Comments(0)
2010年09月09日
最初の3年間が勝負
私の妻ひかり先生より

我が子が誕生して初めて腕に抱く。それは、一生忘れる事のない瞬間です。
我が娘は、予定日よりも9日遅れて生まれてきました。さすがに9日遅れると、どんな個性の子かしらとワクワク、でも心配だったり(何を心配しているのかわからない心配!?)
9日遅れて誕生した我が娘、9日遅れて生まれたせいか!?どの子よりも大きく見えました...生まれた時から、うちの母は、頭のてっぺんから手足の指先まで主人とそっくり!!と言ってました。体の部分、部分は似ていてもこの子の個性は、どうなのかしら?と、ふと、考えました。
Newsweekニューズウィーク日本版には、こう書かれおります。
「最近の研究によると人間の個性の大部分は、生後3年間で形成されるらしい。
この時期の重要性は、陽電子放射断層撮影法による脳の写真でも確認されている。......いうまでもないが、遺伝子で決まるのは素材だけだ。その先は、1人ひとりの生き方、育ち方で決まるのだ。」
遺伝子で決まるのは素材だけ...まるで、台所で夕食何にしようかなーみたいな感じでは、ないですか!!子供を食べ物に例えるのは、私ぐらいかもしれませんが...素材(我が子)が新鮮!?でシェフ(私たち親)の心のこもった愛情たっぷり
の調理方法(子育て方法)だと美味しく変身して幸せになります。
塩(しつけ)でないといけないのに砂糖(甘やかし)を入れてしまったり、時々間違いを起こすのはしかたないとしても、途中でやーめた!なんて投げださないで、最後まで絶品とまでは、いかなくてもそれなりに美味しくいただける味に仕上げられるのでは?それでも、上手くいかない時は、助けを求めます。
我が家では、赤ちゃんだった娘も今では、9歳です。我が家で欠かせないのは、とにかく抱きしめてあげること。スキンシップを大切にしています。そして、娘の個性の一つと言うのか?いつも歌を歌っています。遊んでる時は勿論ですが、入浴中・トイレ中でも歌ってます。この前は、自分でどうしてこんなに歌ってばかりなんだろう!?と言ってました。歌が特別上手な訳でもないのですが。きっと、気持ちを表しているのでしょう。娘が幸せと感じてくれるのが私たち夫婦の一番の願いです。
みなさんは、どのような調理方法!?を試していますか?
Posted by Amami Superman at
07:00
│Comments(0)
2010年09月08日
宇検村の小学生クラス
宇検村の小学生クラスがはじまりました!
毎週水曜日
6:00PM〜6:55PM
1クラス=¥1,000
(宇検村のクラスは、月謝制ではないので、クラスに参加する時にその1回分を払うことになります。)
場所:宇検村の元気の出る館
参加はいつでもいいです。来る時に鉛筆とノートを持ってきてください。
お問い合わせは、
Tel: 0997-54-4388
または、アニー先生の携帯まで
090-5297-9466
6:00PM〜6:55PM
1クラス=¥1,000
(宇検村のクラスは、月謝制ではないので、クラスに参加する時にその1回分を払うことになります。)
場所:宇検村の元気の出る館
参加はいつでもいいです。来る時に鉛筆とノートを持ってきてください。
お問い合わせは、
Tel: 0997-54-4388
または、アニー先生の携帯まで
090-5297-9466
Posted by Amami Superman at
07:00
│Comments(0)
2010年09月07日
大人クラス

大人クラス案内
毎週火曜日
7:00pm〜7:55pm
毎週木曜日
7:00pm〜7:55pm
毎週金曜日
7:00pm〜7:55pm
1クラス = ¥1,000
(大人のクラスは、月謝制ではないので、クラスに参加する時にその1回分を払うことになります。)
参加自由型なので好きな曜日、好きな回数お越し下さい。
クラスレベルは、初級から中級までです。わかり易く教えますので英語を楽しく学べます。
お問い合わせを待っています。
Tel: 0997-54-4388
毎週火曜日
7:00pm〜7:55pm
毎週木曜日
7:00pm〜7:55pm
毎週金曜日
7:00pm〜7:55pm
1クラス = ¥1,000
(大人のクラスは、月謝制ではないので、クラスに参加する時にその1回分を払うことになります。)
参加自由型なので好きな曜日、好きな回数お越し下さい。
クラスレベルは、初級から中級までです。わかり易く教えますので英語を楽しく学べます。
お問い合わせを待っています。
Tel: 0997-54-4388
Posted by Amami Superman at
07:00
│Comments(0)
2010年09月06日
小学生〜高校生クラス

小学生〜高校生クラス案内
小学生クラス案内
毎週月曜日クラス
6:00pm〜6:55pm
毎週火曜日クラス
6:00pm〜6:55pm
毎週木曜日クラス
5:00pm〜5:55pm
6:00pm〜6:55pm
毎週金曜日クラス
6:00pm〜6:55pm
毎週土曜日クラス
10:00am〜10:55am
11:00am〜11:55am
1:00pm〜1:55pm
2:00pm〜2:55pm
中学生クラス
毎週土曜日
8:30am〜9:25am
3:00pm〜3:55pm
4:00pm〜4:55pm
高校生クラス
現在、高校生の生徒がいないため高校生クラスは、ありません。ご希望であればお問い合わせ下さい。
小学生〜高校生クラス月謝
¥7,000
(週1回 x 4週間 = 1ヶ月4回のクラス)
入会金は、¥3,000
祭日は、休みになります。生徒さんのご都合でお休みする場合の月謝は、変わりませんのでご了承下さい。
無料体験があります。是非、体験に来て下さい。お問い合わせを待っています。
Tel: 0997-54-4388
小学生クラス案内
毎週月曜日クラス
6:00pm〜6:55pm
毎週火曜日クラス
6:00pm〜6:55pm
毎週木曜日クラス
5:00pm〜5:55pm
6:00pm〜6:55pm
毎週金曜日クラス
6:00pm〜6:55pm
毎週土曜日クラス
10:00am〜10:55am
11:00am〜11:55am
1:00pm〜1:55pm
2:00pm〜2:55pm
中学生クラス
毎週土曜日
8:30am〜9:25am
3:00pm〜3:55pm
4:00pm〜4:55pm
高校生クラス
現在、高校生の生徒がいないため高校生クラスは、ありません。ご希望であればお問い合わせ下さい。
小学生〜高校生クラス月謝
¥7,000
(週1回 x 4週間 = 1ヶ月4回のクラス)
入会金は、¥3,000
祭日は、休みになります。生徒さんのご都合でお休みする場合の月謝は、変わりませんのでご了承下さい。
無料体験があります。是非、体験に来て下さい。お問い合わせを待っています。
Tel: 0997-54-4388
Preschool USA 英語教室
Posted by Amami Superman at
07:00
│Comments(0)
2010年09月05日
幼児英語教室
幼児英語教室案内

Play Time
クラスのみんなが集合するまで先生とオモチャで遊びながら英語にふれます。
Snack Time
子供達がクラスタイムを楽しく過ごせるようにエネルギー!?をたくわえます。自分のスナックをお友達にシェアしてあげたりと優しい心を育てます。
Song Time
クラスのスタートは、英語の歌を歌いながらご挨拶。フィンガープレイの歌、全身を使って歌う歌、英語のリズムや発音を自然に身につけていきます。
Story Book Time
ストーリータイムでは、英語を聞く力を育てます。
English Class
子供達が英語は、楽しい!!と感じてくれるようにゲームをしながら学んでいきます。教材のカードは、もちろん、ブロックやぬいぐるみなどお家のなかにあるものも加えながらゲームをしていくと子供達は、真剣に取り組むので単語や表現を素晴らしい早さで吸収していきます!
Work Book Time
子供達1人1人の能力にあわせてワークブックを準備しています。カラーリングから初めて、アルファベットを書く、読む、スペリングに進んでいます。
Class A:
毎週月曜日と木曜日(週2回)
2:00pm 〜 5:00pm (3時間)
Class B:
毎週火曜日と金曜日(週2回)
2:00pm 〜 5:00pm (3時間)
月謝:
¥12,000
(週2回 x 4週間 = 1ヶ月8回のクラス)
入会金は、¥5,000
祭日は、休みになります。生徒さんのご都合でお休みする場合の月謝は、変わりませんのでご了承下さい。
無料体験があります。是非、体験に来て下さい。お問い合わせを待っています。
Tel: 0997-54-4388
クラスのみんなが集合するまで先生とオモチャで遊びながら英語にふれます。
Snack Time
子供達がクラスタイムを楽しく過ごせるようにエネルギー!?をたくわえます。自分のスナックをお友達にシェアしてあげたりと優しい心を育てます。
Song Time
クラスのスタートは、英語の歌を歌いながらご挨拶。フィンガープレイの歌、全身を使って歌う歌、英語のリズムや発音を自然に身につけていきます。
Story Book Time
ストーリータイムでは、英語を聞く力を育てます。
English Class
子供達が英語は、楽しい!!と感じてくれるようにゲームをしながら学んでいきます。教材のカードは、もちろん、ブロックやぬいぐるみなどお家のなかにあるものも加えながらゲームをしていくと子供達は、真剣に取り組むので単語や表現を素晴らしい早さで吸収していきます!
Work Book Time
子供達1人1人の能力にあわせてワークブックを準備しています。カラーリングから初めて、アルファベットを書く、読む、スペリングに進んでいます。
Class A:
毎週月曜日と木曜日(週2回)
2:00pm 〜 5:00pm (3時間)
Class B:
毎週火曜日と金曜日(週2回)
2:00pm 〜 5:00pm (3時間)
月謝:
¥12,000
(週2回 x 4週間 = 1ヶ月8回のクラス)
入会金は、¥5,000
祭日は、休みになります。生徒さんのご都合でお休みする場合の月謝は、変わりませんのでご了承下さい。
無料体験があります。是非、体験に来て下さい。お問い合わせを待っています。
Tel: 0997-54-4388
Preschool USA 英語教室
Posted by Amami Superman at
07:00
│Comments(0)
2010年09月04日
Greetings!
Valentine's Party 2010
プリスクール USA は、もともと幼児英語教室なんですが、幼児から大人まで教えています。今日は、挨拶だけですが、これから教室についていろいろポスティングします。よろしくお願いします。
詳しい情報を知りたい方は、こちらをご覧ください。
Posted by Amami Superman at
18:05
│Comments(0)